2009年03月25日
食べちゃった・・・
3月25日
以前に母から送られてきた“OGGI”のオレンジピールを
コーティングしたチョコ。
私の大好きなチョコです

もらってすぐダイエットをしてしまったのでちょっとしか食べてない状態で
冷蔵庫に眠ってたんだよね
でも、冷蔵庫を開けるたびにずっと気になっていた・・・
賞味期限もまだ大丈夫。もう間近になる・・・
う~すぎた
いつ食べる
ずっとずっと気になっていて、体重が下がってる時にちょこっとずつ食べてたんだけど・・・
今日は5個で止めるハズが、あともう1本
あともう1本
と食べ続けて、
結局全部食べちゃった
やってしまった
おいしくて止まらないのよね
誘惑に負けてしまった私・・・
陣内さん・・・気持ちわかるよ・・・誘惑に負けないって難しいよね
以前に母から送られてきた“OGGI”のオレンジピールを
コーティングしたチョコ。
私の大好きなチョコです

もらってすぐダイエットをしてしまったのでちょっとしか食べてない状態で
冷蔵庫に眠ってたんだよね

でも、冷蔵庫を開けるたびにずっと気になっていた・・・
賞味期限もまだ大丈夫。もう間近になる・・・



ずっとずっと気になっていて、体重が下がってる時にちょこっとずつ食べてたんだけど・・・
今日は5個で止めるハズが、あともう1本


結局全部食べちゃった

やってしまった


誘惑に負けてしまった私・・・
陣内さん・・・気持ちわかるよ・・・誘惑に負けないって難しいよね

2009年03月25日
パパ出張
3月24日
今日は、パパの東京出張
仕事もあるけど、新宿の吉本ルミネ
で
漫才見るって浮かれてた
パパもダイエットして、最近では10キロの減量に成功したからね

ユニクロで海老蔵ジャケット(海老蔵が宣伝してたやつ)を新調したよ
「パパ、渡辺徹みたいでカッコイ~
」
「褒め言葉になってないじゃん
」
「NHKのアナウンサーみたい
」
「それも・・・
」
「じゃあ、スポーツキャスター
」
「・・・
」
どちらにしても、パパにはでぶキャライメージにしか思えなかったらしく褒め言葉には
なりませんでした
でもねー悲しいかな10キロ痩せても、まだ海老蔵にはほど遠い・・・
がんばれパパ
以前よ断然かっこよくなってきてるから
今日は、パパの東京出張


漫才見るって浮かれてた

パパもダイエットして、最近では10キロの減量に成功したからね


ユニクロで海老蔵ジャケット(海老蔵が宣伝してたやつ)を新調したよ

「パパ、渡辺徹みたいでカッコイ~

「褒め言葉になってないじゃん

「NHKのアナウンサーみたい

「それも・・・

「じゃあ、スポーツキャスター

「・・・

どちらにしても、パパにはでぶキャライメージにしか思えなかったらしく褒め言葉には
なりませんでした

でもねー悲しいかな10キロ痩せても、まだ海老蔵にはほど遠い・・・

がんばれパパ


2009年03月24日
終了式の日
3月24日
亮助の小学校終了式
2年生あっという間に終わったね
今年は自分自身が忙しかったから、
本当に一年があっという間だったなぁ~
子供たちは、どんどん成長して行く。
小学校も友達がたくさん増えて毎日たのしそう
こんな日が来るなんて・・・母はうれしいよ
来年は3年生
いろいろ悩みも出てくるかもしれないけど、
頑張って大きくなるんだぞ!
亮助の小学校終了式

2年生あっという間に終わったね

本当に一年があっという間だったなぁ~
子供たちは、どんどん成長して行く。
小学校も友達がたくさん増えて毎日たのしそう

こんな日が来るなんて・・・母はうれしいよ

来年は3年生

頑張って大きくなるんだぞ!
2009年03月23日
予定がいっぱい
3月23日
今日はなんだか予定がいっぱい
朝から幼稚園の総会があって
午後からお友達が遊びに来るから、お昼に帰って来て、子供たちにご飯食べさせ掃除
先週お友達が来てある程度片付けてたし、昨日はお休みだったから朝から出かけたけど少し
片付けしてたもんで、掃除機かける程度でOKだったよ
今日は幼稚園のお友達4組
楽しく遊んでるようだわ
私もゆっくりはおしゃべりできたし
今日は亮助の空手と8時から空手の総会
帰りが9時過ぎだー
明日は終了式だから帰って早く寝かせなきゃっ
だけど、ここがシャープにできないあーちゃんママ・・・
ご飯食べさせたりなんだかんだで、結局11時


あ~また遅くなっちゃった
今日はなんだか予定がいっぱい


午後からお友達が遊びに来るから、お昼に帰って来て、子供たちにご飯食べさせ掃除

先週お友達が来てある程度片付けてたし、昨日はお休みだったから朝から出かけたけど少し
片付けしてたもんで、掃除機かける程度でOKだったよ

今日は幼稚園のお友達4組


私もゆっくりはおしゃべりできたし

今日は亮助の空手と8時から空手の総会

帰りが9時過ぎだー

明日は終了式だから帰って早く寝かせなきゃっ

だけど、ここがシャープにできないあーちゃんママ・・・
ご飯食べさせたりなんだかんだで、結局11時



あ~また遅くなっちゃった

2009年03月22日
ぷち同窓会
3月22日
今日は九州に転勤してきてすぐに入った親子教室のママ4人で
ぷち同窓会をしました
ぷち同窓会をしたのは、その中のずっと続いてるママと雑貨屋さんに行った時に見つけた
那珂川での“月の葉イベント”のランチ
イベントが日曜日だったので、子供たちはパパに預けて行こうと思ってて。
パパに預けて出かけるのって滅多にないからゆっくりしゃべれる絶好のチャンス
イベント会場は、最近会ってないママの家の近くだったので久しぶりに誘って
みることにしました
もう何年会ってないんだろう
親子教室に入っていたのが亮助が1歳の時。そんな子供たちも4月から
小学3年生
大きくなったねー
月日が経つのは早いです
年をとるのも早いはずです
ぷち同窓会の話しにもどりますが・・・今日はそんな4人のママで再会
今も変わらずそこに住んでるママもいますが、引っ越したり仕事を始めたり・・・
学校も4人バラバラなんで、なかなか会っていませんでした
久しぶりに会ってもみんな変わってなくて、いつも会ってるかのように話しが
弾みました。
天気は午後から
ということだったんですが・・・
は止むどころかどんどんひどくなり、
まで鳴る始末
“月の葉イベント”は、外でのイベントだったんでイベントをしてる人たちは大変そうでした
イベントには、リメイク家具やレトロな品々、手作り小物、天然酵母パン、体に良さそうな調味料や
果物が売ってました
テラスでのランチは、天気は最悪でしたが、スタッフの人の心使いでテラスの回りを透明なビニールで
囲ってあって雨風はしのがれました。
でも、この日はすごく寒くて体が冷え切ってしまいました
ランチはマクロビオランチ
20食限定「野菜と雑穀たっぷりランチ」〈¥650〉
*春のお豆と桜の玄米おにぎり1コ
*ひよこ豆と豆腐とさつまいものナゲッ
ト手作りソース付
*春野菜のアマランサスドレッシング和え
*干しベジと雑穀のほんのり甘いクリームスープ
*miniデザート
あと、別に幻の紅茶を注文しました。
素朴な味でおいしかった
こういうお料理も作れるようになったらいいなぁ
パンも売っていて、このパンがバターなどを使っていないパンでいくつか買って来ました
久しぶりのパン
バター類が入ってないから安心して食べられる
と思ったらみんなには内緒だけど・・・
写真撮る前に、帰りの車で食べちゃった
おいしかったよ
ここはイベント会場なので長居はできないから、移動
ベーグルのお店「NANA CAFE」に行こうと思ったけど、駐車場がいっぱいだったので
紅茶亭へ
花柄のエプロンと三角巾をつけたお父さんが迎えてくれました。
お父さんは忙しいのか世話しなく動いてました
ここでは、アップルティーケーキセットを注文
どこがダイエット中なんだ
って感じなんだけど、大きな煮りんごが入っていて美味しかった
美味しいもの食べると、幸せ気分になるね
おしゃべりしてたら、店内にあま~い香りが
ケーキはここの手作りみたいです
久しぶりの友達に会えて、心があたたかくなりました
また会おうね
今日は九州に転勤してきてすぐに入った親子教室のママ4人で
ぷち同窓会をしました

ぷち同窓会をしたのは、その中のずっと続いてるママと雑貨屋さんに行った時に見つけた
那珂川での“月の葉イベント”のランチ

イベントが日曜日だったので、子供たちはパパに預けて行こうと思ってて。
パパに預けて出かけるのって滅多にないからゆっくりしゃべれる絶好のチャンス

イベント会場は、最近会ってないママの家の近くだったので久しぶりに誘って
みることにしました


親子教室に入っていたのが亮助が1歳の時。そんな子供たちも4月から
小学3年生


月日が経つのは早いです


ぷち同窓会の話しにもどりますが・・・今日はそんな4人のママで再会

今も変わらずそこに住んでるママもいますが、引っ越したり仕事を始めたり・・・
学校も4人バラバラなんで、なかなか会っていませんでした

久しぶりに会ってもみんな変わってなくて、いつも会ってるかのように話しが
弾みました。
天気は午後から




“月の葉イベント”は、外でのイベントだったんでイベントをしてる人たちは大変そうでした

イベントには、リメイク家具やレトロな品々、手作り小物、天然酵母パン、体に良さそうな調味料や
果物が売ってました

テラスでのランチは、天気は最悪でしたが、スタッフの人の心使いでテラスの回りを透明なビニールで
囲ってあって雨風はしのがれました。
でも、この日はすごく寒くて体が冷え切ってしまいました

ランチはマクロビオランチ

*春のお豆と桜の玄米おにぎり1コ
*ひよこ豆と豆腐とさつまいものナゲッ
ト手作りソース付
*春野菜のアマランサスドレッシング和え
*干しベジと雑穀のほんのり甘いクリームスープ
*miniデザート
あと、別に幻の紅茶を注文しました。
素朴な味でおいしかった

こういうお料理も作れるようになったらいいなぁ

パンも売っていて、このパンがバターなどを使っていないパンでいくつか買って来ました

久しぶりのパン


と思ったらみんなには内緒だけど・・・


おいしかったよ

ここはイベント会場なので長居はできないから、移動

ベーグルのお店「NANA CAFE」に行こうと思ったけど、駐車場がいっぱいだったので
紅茶亭へ

花柄のエプロンと三角巾をつけたお父さんが迎えてくれました。
お父さんは忙しいのか世話しなく動いてました

ここでは、アップルティーケーキセットを注文

どこがダイエット中なんだ

って感じなんだけど、大きな煮りんごが入っていて美味しかった

美味しいもの食べると、幸せ気分になるね

おしゃべりしてたら、店内にあま~い香りが

ケーキはここの手作りみたいです

久しぶりの友達に会えて、心があたたかくなりました

また会おうね

2009年03月21日
天野商店のゆずぽん酢
3月21日
今日は午後から甘木にある天野商店にぽん酢を
買いに行きました

ここのぽん酢ほんと美味しくて、いつもまとめ買い
今日は10本買いました
このぽん酢なんにでも合うんだよ
おかずがない時は、ご飯にかけてもぐ~ぅ
湯豆腐もサイコー
もともと天野商店さんは、古処鶏をさばいてる会社で、工場では
水炊きセットとか売っているところ。
別にぽん酢に鶏エキスが入ってるわけではないんだけど、湯豆腐なのに
水炊き食べてるみたいなコクがあるのよね
そんなに酸っぱくないから、ぽん酢が苦手な人や子供でも美味しく頂けます
一度お試しあれッ
今日は午後から甘木にある天野商店にぽん酢を
買いに行きました

ここのぽん酢ほんと美味しくて、いつもまとめ買い

今日は10本買いました

このぽん酢なんにでも合うんだよ

おかずがない時は、ご飯にかけてもぐ~ぅ


もともと天野商店さんは、古処鶏をさばいてる会社で、工場では
水炊きセットとか売っているところ。
別にぽん酢に鶏エキスが入ってるわけではないんだけど、湯豆腐なのに
水炊き食べてるみたいなコクがあるのよね

そんなに酸っぱくないから、ぽん酢が苦手な人や子供でも美味しく頂けます

一度お試しあれッ

2009年03月20日
金の美茶
3月20日 少し前にトライアルセットで注文して飲んでいた“金の美茶”
おいしかったので、追加購入しちゃいました
トライアルセットが終わってから、なんだかお腹のリズムが私も主人も
崩れてしまって
それに“金の美茶”は、デトックスタイプだから、ダイエットにも一役駆ってるわけで
続けることにしました
で、届いたのがこれ

箱がゴージャスでかわいい
中身も一つ一つピンク色のゴージャスな
かわいい小分けにされてました
やっぱりお茶の味もおいしい
リラックスできる香りと味だわ
今日のお昼とデザートは・・・

野菜たっぷり豆乳カルボナーラ
にんじん と じゃがいも が入ってるよ
味もぐ~ぅ

画像は浜内千波さんのダイエット本を写真に撮ったものですが
豆乳ばなな
簡単に作れておいしい
ハマってますよ
でも、食べすぎは禁物
おいしいけど、頻繁に作って食べないようにしなくちゃね

おいしかったので、追加購入しちゃいました

トライアルセットが終わってから、なんだかお腹のリズムが私も主人も
崩れてしまって

それに“金の美茶”は、デトックスタイプだから、ダイエットにも一役駆ってるわけで
続けることにしました

で、届いたのがこれ

箱がゴージャスでかわいい

かわいい小分けにされてました

やっぱりお茶の味もおいしい


今日のお昼とデザートは・・・
野菜たっぷり豆乳カルボナーラ

にんじん と じゃがいも が入ってるよ

味もぐ~ぅ

画像は浜内千波さんのダイエット本を写真に撮ったものですが

豆乳ばなな

簡単に作れておいしい


でも、食べすぎは禁物

おいしいけど、頻繁に作って食べないようにしなくちゃね

タグ :金の美茶
2009年03月19日
お友達が遊びに来た日
3月19日 今日は午後からお友達が遊びに来る日です
最近子供のお預かりばかりだったけど、今日は久しぶりにママ友も一緒に
遊びに来ます
昨日はミスパリで一日
を空けてしまったので、子供たちのやりたい放題で
すごいことになってるよ
午前中から大掃除だ
今日はかなりの大掃除だ
頑張った甲斐あって
友達来る前にすっかりきれいに隠せた
いやいやっ、きれいになった
きれいな部屋は、やっぱり気持ちいい
子供たちは、外で家で大はしゃぎ
元気いっぱい遊んでるのを見ると実家から遠く離れた九州に家を買ってしまったけど、
マイホーム買ってよかったって思うのよ
7時から亮助の空手
4月にやる県大会みんなと一緒に出れるみたい
2月の昇級試験受けれなくて少しやる気をなくしてたけど、先生に練習中ちょっと褒められたのと
県大会出れるようになって少し気持ちが盛り返してきたみたい
よかったね、亮ちゃん

最近子供のお預かりばかりだったけど、今日は久しぶりにママ友も一緒に
遊びに来ます

昨日はミスパリで一日

すごいことになってるよ

午前中から大掃除だ



友達来る前にすっかりきれいに隠せた


きれいな部屋は、やっぱり気持ちいい

子供たちは、外で家で大はしゃぎ

元気いっぱい遊んでるのを見ると実家から遠く離れた九州に家を買ってしまったけど、
マイホーム買ってよかったって思うのよ

7時から亮助の空手

4月にやる県大会みんなと一緒に出れるみたい

2月の昇級試験受けれなくて少しやる気をなくしてたけど、先生に練習中ちょっと褒められたのと
県大会出れるようになって少し気持ちが盛り返してきたみたい

よかったね、亮ちゃん

2009年03月18日
ミスパリ体験行ってきました!
3月18日 ダイエットをはじめて3か月
6キロのダイエットに成功しました
そのご褒美っていうわけではありませんが、藤原紀香が宣伝するエステサロン“ミスパリ”に
エステ体験に行ってきました
あーちゃんママ、エステサロンも初体験なんだけど、福岡に来てもう7年になるけど一人で天神に
来るのも初めてなの
近くのスーパーくらいは一人で行くけど、一日一人で過ごすなんて かな~り久しぶり
なにもかも、初めてのことが多くてテンション上がりっぱなしだよ

グフッ
うれしくて写真とりまくり
エステ気持ちよかったー
また行きたいけど・・・ね
うちが億万長者になったら行くよ
終わってから、オシャレな街といわれてる大名へ行ってみたよ
おばちゃんになってしまったあーちゃんママ・・・若者の街“大名”どこへ行っていいか
わからず、くるーっと回ってお腹すかせて帰ってきました

6キロのダイエットに成功しました

そのご褒美っていうわけではありませんが、藤原紀香が宣伝するエステサロン“ミスパリ”に
エステ体験に行ってきました

あーちゃんママ、エステサロンも初体験なんだけど、福岡に来てもう7年になるけど一人で天神に
来るのも初めてなの

近くのスーパーくらいは一人で行くけど、一日一人で過ごすなんて かな~り久しぶり

なにもかも、初めてのことが多くてテンション上がりっぱなしだよ

グフッ


エステ気持ちよかったー


うちが億万長者になったら行くよ

終わってから、オシャレな街といわれてる大名へ行ってみたよ

おばちゃんになってしまったあーちゃんママ・・・若者の街“大名”どこへ行っていいか
わからず、くるーっと回ってお腹すかせて帰ってきました

2009年03月17日
リラックスタイム
3月17日 私がいま読んでる小説はこれ

奥田英明さんの“町長選挙”
奥田さんの本は初めて読みますが、おもしろくて読み始めると止まりません
ちなみに、あーちゃんママお気に入りの作家さんは、
“乃南アサ”さん
エッセイ集はあまり好きでないので読みませんが、小説は全部読んでると思います
奥田さんのも今度本を買いに行くときはチェックしたいと思います。

奥田英明さんの“町長選挙”

奥田さんの本は初めて読みますが、おもしろくて読み始めると止まりません

ちなみに、あーちゃんママお気に入りの作家さんは、
“乃南アサ”さん

エッセイ集はあまり好きでないので読みませんが、小説は全部読んでると思います

奥田さんのも今度本を買いに行くときはチェックしたいと思います。
2009年03月16日
届いたー!
3月16日 待ってました
ネットでいつも注文しているお米が届いたー
ダイエットを始めてからご飯をいっぱい食べてるので、だいたい一週間で5キロ
なくなるんだよね
うちの米びつそこをつきてしまって、お米が届くのを指折り数えて待っていたの

今回は、“山形県産はえぬき”を10キロ
いろんなブランドのお米を頼んで楽しんでます

ネットでいつも注文しているお米が届いたー

ダイエットを始めてからご飯をいっぱい食べてるので、だいたい一週間で5キロ
なくなるんだよね

うちの米びつそこをつきてしまって、お米が届くのを指折り数えて待っていたの

今回は、“山形県産はえぬき”を10キロ

いろんなブランドのお米を頼んで楽しんでます

2009年03月15日
買い物三昧
3月15日 春らしい暖かさになりましたねぇ
あーちゃんママこの時期が大好き
自然とお出かけたくなるんですよね
そうなると、洋服も欲しくなる

今日の収穫
あまり高いのは買わないんだけど、今回は一目惚れして1万円超えるパンツを
買っちゃいました
だってかわいかったんだも~ん
私だけじゃなくて、家計もダイエットしないとね

あーちゃんママこの時期が大好き

自然とお出かけたくなるんですよね

そうなると、洋服も欲しくなる

今日の収穫

あまり高いのは買わないんだけど、今回は一目惚れして1万円超えるパンツを
買っちゃいました

だってかわいかったんだも~ん

私だけじゃなくて、家計もダイエットしないとね

2009年03月15日
一週間ぶりに更新(^^)v
のんびりママ一週間ぶりの更新です。なかなかシャープにはいかないね
やっとカードリーダーという代物を買って、画像UPが早くなったよ
デザインモードも知ってさらに絵文字が使いやすくなった
もうカンゲキ
今週のお買い物

閉店セールをやっていて、3枚で3,224円
う~ん、うれしい金額
次にこれ

これでダイエットがんばるわ

やっとカードリーダーという代物を買って、画像UPが早くなったよ

デザインモードも知ってさらに絵文字が使いやすくなった

もうカンゲキ



閉店セールをやっていて、3枚で3,224円


次にこれ

これでダイエットがんばるわ

2009年03月14日
ホワイトデーのお返し


あらっ、なんとまぁ~バームクーヘンが二つ

でも、バームクーヘンは私の大好物

右:patisserie au temple du gout(パティスリー オ・タンプル・デュ・グゥ) 兵庫県西宮
左:ユーハイム
いつもだったら、4分の1くらい食べるところだけど、16分の1づつを1日1切れにしました

そして、お友達が来た時にみんなで一緒に食べました

それでも、今回はまだ残ってるよー

一応ダイエット中だからね

大事に食べるよ

2009年03月08日
もうほんとイヤッ!
もう昨日からパソコンとUSBの相性が悪くて四苦八苦してるよ
画像を取り込もうしたらなかなか入らんで、画像を入れんで保存
しようと思ったら書いたブログが消えちゃった
昨日からこんなことが何回も続いてる
何がいけないのか・・・
仕事したいけど、なかなか仕事にたどり着けない
今日は健も熱出してるし・・・
本当はブログは30分くらいで終わらせたいのに
本当に困ったよ

画像を取り込もうしたらなかなか入らんで、画像を入れんで保存
しようと思ったら書いたブログが消えちゃった

昨日からこんなことが何回も続いてる

何がいけないのか・・・

仕事したいけど、なかなか仕事にたどり着けない

今日は健も熱出してるし・・・
本当はブログは30分くらいで終わらせたいのに

本当に困ったよ

2009年03月06日
今日の朝ごはん
わたしの今日の朝ごはん

○ ご飯(120g)
○ みそ汁(ワカメ)
○ キムチ・子持ち昆布・しば漬木耳
以上
そのあと、子供が残したパンの耳つまみ食い
今日は、あさ小雨が降ってたからウォーキングは中止
55.4kg 体脂肪28.4%
起きてすぐ計り忘れて、朝食後に図る
私の今日の昼ご飯
○わかめうどん
○黒糖まんじゅう
つまみ食いは・・・ちょこちょこ子供のお菓子つまんじゃったよ
私の今日の夜ご飯

○ ご飯(120g)
○ ニラのみそ汁
○ 湯豆腐
○ キムチ
以上。
ダイエットを始めた当初は、ご飯を240g食べてて一ヵ月半くらいから半分の240gに
変えてみた
でも、その分つまみ食いが少しずつ増えてるような・・・
明日からまたもう少しご飯の量を増やしてみよう

○ ご飯(120g)
○ みそ汁(ワカメ)
○ キムチ・子持ち昆布・しば漬木耳
以上

そのあと、子供が残したパンの耳つまみ食い

今日は、あさ小雨が降ってたからウォーキングは中止



私の今日の昼ご飯

○わかめうどん
○黒糖まんじゅう
つまみ食いは・・・ちょこちょこ子供のお菓子つまんじゃったよ

私の今日の夜ご飯

○ ご飯(120g)
○ ニラのみそ汁
○ 湯豆腐
○ キムチ
以上。
ダイエットを始めた当初は、ご飯を240g食べてて一ヵ月半くらいから半分の240gに
変えてみた

でも、その分つまみ食いが少しずつ増えてるような・・・

明日からまたもう少しご飯の量を増やしてみよう

2009年03月05日
肉が揺れてる~♪
朝いつもバスまで送ってからウォーキングに行くんだけど、
辰がまたトイレにこもった
ちょっとお腹もゆるい
36.9度。ちょっと微熱に入るかな・・・
幼稚園行かせるか迷ってると本人は休みたいモードで、ゲームしてもいい?
テレビ見てもいい?う~ん、これなら大丈夫
と踏んだあーちゃんママ

その後、幼稚園に連れて行きました
いつもよりウォーキングを始めるのが遅くなったので、今日は早足でウォーキング
きてる、きてる
背中やお腹まわりの余った肉が揺れてる感があるし
足・モモも張ってる
張ってる
今週はランチ解禁二回もあったからなぁ~
粗食でがんばるぞ
辰がまたトイレにこもった

ちょっとお腹もゆるい

36.9度。ちょっと微熱に入るかな・・・
幼稚園行かせるか迷ってると本人は休みたいモードで、ゲームしてもいい?
テレビ見てもいい?う~ん、これなら大丈夫



その後、幼稚園に連れて行きました

いつもよりウォーキングを始めるのが遅くなったので、今日は早足でウォーキング

きてる、きてる

背中やお腹まわりの余った肉が揺れてる感があるし

足・モモも張ってる


今週はランチ解禁二回もあったからなぁ~

粗食でがんばるぞ

2009年03月04日
お別れランチの日
今日は、幼稚園のお別れランチの日
筑紫野温泉アマンディ内のアジアンレストラン ロータスでやりました
みんな近いわりには来たことがないお母さんが多かったのでラッキー
どうせやるならまだ行ったことがないお店のほうがいいでしょ
ここはアジアンレストランなので、タイ料理?のコースがあるんだけど、
今日は気軽にランチにしました
ランチは、チキン南蛮・ビーフストロガノフ・サイコロステーキを
あらかじめ選択してもらいました
ランチは、ボリュームもあってデザート、コーヒー付き
値段もお手頃880円・1,050円・1,200円とよかったよ
おしゃべりも弾んで楽しく帰ってきました
その後も子供を友達んちへ送ったり、小学校の懇談会へ行ったり、最近頭痛と微熱続きの
亮助を病院へ連れてったりで今日を振り返る余裕がなかたんだけど、
ゆっくりお風呂に浸かってたら・・・段々反省モード
私は一応クラス役員で最後のお母さん達の集まりだったのに、取りまとめることなく
近くに座ったお母さんと談笑。最初と最後も何も声かけることなく、会計の説明も
しなかったし・・・
一(いち)お母さんならそれでいいし、ただの集まりならそれでよかったけど。
まだ場に慣れてないママやクラスに友達の少ないママだっていたはず・・・
ちょっと最後にしてはよくなかったと反省しました
でも引きずってても仕方ないし、みんなに最後の挨拶メールを役員からとして
送り、最後の仕事としました
もし次に何か役員するようなときは、こんな失敗をしないようにしよう
何事も勉強だね、あーちゃんママ

筑紫野温泉アマンディ内のアジアンレストラン ロータスでやりました

みんな近いわりには来たことがないお母さんが多かったのでラッキー

どうせやるならまだ行ったことがないお店のほうがいいでしょ

ここはアジアンレストランなので、タイ料理?のコースがあるんだけど、
今日は気軽にランチにしました

ランチは、チキン南蛮・ビーフストロガノフ・サイコロステーキを
あらかじめ選択してもらいました

ランチは、ボリュームもあってデザート、コーヒー付き

値段もお手頃880円・1,050円・1,200円とよかったよ

おしゃべりも弾んで楽しく帰ってきました

その後も子供を友達んちへ送ったり、小学校の懇談会へ行ったり、最近頭痛と微熱続きの
亮助を病院へ連れてったりで今日を振り返る余裕がなかたんだけど、
ゆっくりお風呂に浸かってたら・・・段々反省モード

私は一応クラス役員で最後のお母さん達の集まりだったのに、取りまとめることなく
近くに座ったお母さんと談笑。最初と最後も何も声かけることなく、会計の説明も
しなかったし・・・
一(いち)お母さんならそれでいいし、ただの集まりならそれでよかったけど。
まだ場に慣れてないママやクラスに友達の少ないママだっていたはず・・・
ちょっと最後にしてはよくなかったと反省しました

でも引きずってても仕方ないし、みんなに最後の挨拶メールを役員からとして
送り、最後の仕事としました

もし次に何か役員するようなときは、こんな失敗をしないようにしよう

何事も勉強だね、あーちゃんママ

2009年03月03日
ひなまつり
今日は3月3日ひな祭り
真ん中の辰(しん)は、何をするお祭りなのか興味津々
朝から質問攻めだよ
何するの?今日出かけるの?お母さんは何のお祭りに行くの?
なんで女の子だけなの?ぼくたちはどうするの?
どれもかわいい
質問なんだけど・・・
あさの忙しい時にやめてくれー!
辰ようちえんから帰ってきたら、一緒にひなあられ食べよう
一緒に歌うたおう
うちは男の子ばかりなので雛飾りはないけれど、辰が去年と今年ようちえんで作った
ひなかざりを飾っています

あと私がトールペインティング初チャレンジした時の作品
を飾っています
後にも先にも、この一点のみですが・・・
きょう~は、たのしいひなまつり~

真ん中の辰(しん)は、何をするお祭りなのか興味津々

朝から質問攻めだよ

何するの?今日出かけるの?お母さんは何のお祭りに行くの?
なんで女の子だけなの?ぼくたちはどうするの?
どれもかわいい

あさの忙しい時にやめてくれー!
辰ようちえんから帰ってきたら、一緒にひなあられ食べよう


うちは男の子ばかりなので雛飾りはないけれど、辰が去年と今年ようちえんで作った
ひなかざりを飾っています

あと私がトールペインティング初チャレンジした時の作品


後にも先にも、この一点のみですが・・・



2009年03月02日
最後の役員会
きのうは幼稚園の最後の役員会の集まりがありました。
この日はお別れ会のプレゼント詰めになります
袋の中にいろ~んな物が入って盛りだくさん
これ見たら子供たち喜ぶよー、きっと
その後は近くの自然食ブッフェでお食事会
こどもを先に食べさせとかないと大変なことになると思い、友達に健を頼んで
先にお蕎麦と好きそうなおかずを持って戻る・・・
相当お腹がすいてたのか、お蕎麦をペロリ
足りなかったか・・・
急いでもう一杯
またペロリ
これじゃ~わんこそば状態だよ
結局何杯食べたんだろう
お腹がいっぱいになったかと思ったら、今度は〇んちタイム
しかもゆるい
戻ったらスッキリしたのか店内歩き回るし、脱走するし・・・
そんな状態でも、母はせっかく来た食べ放題
ダイエット解禁にして食べまくりました

さすがに、何度も脱走するんで限界・・・みんなより少しだけ早く帰って来ました
今日で最後の幼稚園の役員会。特にお母さんが参加するイベントがないので役員としての
お仕事は運動会と親睦会の段取りくらいだったかな
一番の収穫は、一緒にクラス役員をしたお母さん
もし一緒に役員してなかったら、
こんなに話してないと思うもん
だから、役員してよかったよ
一年間ありがとう
そして、またよろしく
この日はお別れ会のプレゼント詰めになります

袋の中にいろ~んな物が入って盛りだくさん

これ見たら子供たち喜ぶよー、きっと

その後は近くの自然食ブッフェでお食事会

こどもを先に食べさせとかないと大変なことになると思い、友達に健を頼んで
先にお蕎麦と好きそうなおかずを持って戻る・・・
相当お腹がすいてたのか、お蕎麦をペロリ


急いでもう一杯

またペロリ



結局何杯食べたんだろう

お腹がいっぱいになったかと思ったら、今度は〇んちタイム


戻ったらスッキリしたのか店内歩き回るし、脱走するし・・・

そんな状態でも、母はせっかく来た食べ放題



さすがに、何度も脱走するんで限界・・・みんなより少しだけ早く帰って来ました

今日で最後の幼稚園の役員会。特にお母さんが参加するイベントがないので役員としての
お仕事は運動会と親睦会の段取りくらいだったかな

一番の収穫は、一緒にクラス役員をしたお母さん

こんなに話してないと思うもん

だから、役員してよかったよ

一年間ありがとう

