2009年03月22日
ぷち同窓会
3月22日
今日は九州に転勤してきてすぐに入った親子教室のママ4人で
ぷち同窓会をしました
ぷち同窓会をしたのは、その中のずっと続いてるママと雑貨屋さんに行った時に見つけた
那珂川での“月の葉イベント”のランチ
イベントが日曜日だったので、子供たちはパパに預けて行こうと思ってて。
パパに預けて出かけるのって滅多にないからゆっくりしゃべれる絶好のチャンス
イベント会場は、最近会ってないママの家の近くだったので久しぶりに誘って
みることにしました
もう何年会ってないんだろう
親子教室に入っていたのが亮助が1歳の時。そんな子供たちも4月から
小学3年生
大きくなったねー
月日が経つのは早いです
年をとるのも早いはずです
ぷち同窓会の話しにもどりますが・・・今日はそんな4人のママで再会
今も変わらずそこに住んでるママもいますが、引っ越したり仕事を始めたり・・・
学校も4人バラバラなんで、なかなか会っていませんでした
久しぶりに会ってもみんな変わってなくて、いつも会ってるかのように話しが
弾みました。
天気は午後から
ということだったんですが・・・
は止むどころかどんどんひどくなり、
まで鳴る始末
“月の葉イベント”は、外でのイベントだったんでイベントをしてる人たちは大変そうでした
イベントには、リメイク家具やレトロな品々、手作り小物、天然酵母パン、体に良さそうな調味料や
果物が売ってました
テラスでのランチは、天気は最悪でしたが、スタッフの人の心使いでテラスの回りを透明なビニールで
囲ってあって雨風はしのがれました。
でも、この日はすごく寒くて体が冷え切ってしまいました
ランチはマクロビオランチ
20食限定「野菜と雑穀たっぷりランチ」〈¥650〉
*春のお豆と桜の玄米おにぎり1コ
*ひよこ豆と豆腐とさつまいものナゲッ
ト手作りソース付
*春野菜のアマランサスドレッシング和え
*干しベジと雑穀のほんのり甘いクリームスープ
*miniデザート
あと、別に幻の紅茶を注文しました。
素朴な味でおいしかった
こういうお料理も作れるようになったらいいなぁ
パンも売っていて、このパンがバターなどを使っていないパンでいくつか買って来ました
久しぶりのパン
バター類が入ってないから安心して食べられる
と思ったらみんなには内緒だけど・・・
写真撮る前に、帰りの車で食べちゃった
おいしかったよ
ここはイベント会場なので長居はできないから、移動
ベーグルのお店「NANA CAFE」に行こうと思ったけど、駐車場がいっぱいだったので
紅茶亭へ
花柄のエプロンと三角巾をつけたお父さんが迎えてくれました。
お父さんは忙しいのか世話しなく動いてました
ここでは、アップルティーケーキセットを注文
どこがダイエット中なんだ
って感じなんだけど、大きな煮りんごが入っていて美味しかった
美味しいもの食べると、幸せ気分になるね
おしゃべりしてたら、店内にあま~い香りが
ケーキはここの手作りみたいです
久しぶりの友達に会えて、心があたたかくなりました
また会おうね
今日は九州に転勤してきてすぐに入った親子教室のママ4人で
ぷち同窓会をしました

ぷち同窓会をしたのは、その中のずっと続いてるママと雑貨屋さんに行った時に見つけた
那珂川での“月の葉イベント”のランチ

イベントが日曜日だったので、子供たちはパパに預けて行こうと思ってて。
パパに預けて出かけるのって滅多にないからゆっくりしゃべれる絶好のチャンス

イベント会場は、最近会ってないママの家の近くだったので久しぶりに誘って
みることにしました


親子教室に入っていたのが亮助が1歳の時。そんな子供たちも4月から
小学3年生


月日が経つのは早いです


ぷち同窓会の話しにもどりますが・・・今日はそんな4人のママで再会

今も変わらずそこに住んでるママもいますが、引っ越したり仕事を始めたり・・・
学校も4人バラバラなんで、なかなか会っていませんでした

久しぶりに会ってもみんな変わってなくて、いつも会ってるかのように話しが
弾みました。
天気は午後から




“月の葉イベント”は、外でのイベントだったんでイベントをしてる人たちは大変そうでした

イベントには、リメイク家具やレトロな品々、手作り小物、天然酵母パン、体に良さそうな調味料や
果物が売ってました

テラスでのランチは、天気は最悪でしたが、スタッフの人の心使いでテラスの回りを透明なビニールで
囲ってあって雨風はしのがれました。
でも、この日はすごく寒くて体が冷え切ってしまいました

ランチはマクロビオランチ

*春のお豆と桜の玄米おにぎり1コ
*ひよこ豆と豆腐とさつまいものナゲッ
ト手作りソース付
*春野菜のアマランサスドレッシング和え
*干しベジと雑穀のほんのり甘いクリームスープ
*miniデザート
あと、別に幻の紅茶を注文しました。
素朴な味でおいしかった

こういうお料理も作れるようになったらいいなぁ

パンも売っていて、このパンがバターなどを使っていないパンでいくつか買って来ました

久しぶりのパン


と思ったらみんなには内緒だけど・・・


おいしかったよ

ここはイベント会場なので長居はできないから、移動

ベーグルのお店「NANA CAFE」に行こうと思ったけど、駐車場がいっぱいだったので
紅茶亭へ

花柄のエプロンと三角巾をつけたお父さんが迎えてくれました。
お父さんは忙しいのか世話しなく動いてました

ここでは、アップルティーケーキセットを注文

どこがダイエット中なんだ

って感じなんだけど、大きな煮りんごが入っていて美味しかった

美味しいもの食べると、幸せ気分になるね

おしゃべりしてたら、店内にあま~い香りが

ケーキはここの手作りみたいです

久しぶりの友達に会えて、心があたたかくなりました

また会おうね

Posted by TAO at 08:25│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
こんばんは!
プチ同窓会メンバーのさちです
月の葉で検索していて見つけたよ♪
ほんと、楽しかった^^
またいっぱいおしゃべりしたいわ!
今度は息子達も一緒に公園なんかで会いたいね
プチ同窓会メンバーのさちです
月の葉で検索していて見つけたよ♪
ほんと、楽しかった^^
またいっぱいおしゃべりしたいわ!
今度は息子達も一緒に公園なんかで会いたいね
Posted by 仕立て屋さち at 2009年04月19日 00:04
仕立て屋さちさん、探して遊びに来てくれてたんだね!
ありがとう♪
またプチ同窓会したいね!今度は子供たちを交えて(^^)
ありがとう♪
またプチ同窓会したいね!今度は子供たちを交えて(^^)
Posted by あーちゃんママ
at 2009年06月07日 06:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。