2010年01月08日
今年最初の焼きたてパン 三連続
今年最初の焼きたてパン
三連続
今年最初は
1月6日 焼きたてパンは食パン


1月7日もやっぱり食パン


そして1月8日もまたまた食パン


今年もやっぱり止められませんな
三連続
今年最初は
1月6日 焼きたてパンは食パン
1月7日もやっぱり食パン
そして1月8日もまたまた食パン
今年もやっぱり止められませんな

2010年01月02日
縛られ地蔵に初詣

ちょっとわかりにくいんですが…
お地蔵さんが縄で縛られてるんですよ
顔まで縛られちゃって
分かりづらいですね
ちょっとかわいそうでもあります><
これは実家の近くにある
南蔵院になります
昔々日本橋の呉服問屋の手代が反物を乗せた車を止め境内で一休み。起きてみると反物がなくなっていました。そばにいたのは地蔵だけ。「寺の門前に立ちながら、泥棒の所業を黙って見ているとは地蔵も同罪なり」と縛られてしまいました。地蔵が縛られ裁きを受けることになり、それを聞き付けた野次馬が集まり、その中には反物を盗んだ泥棒もいて見事に泥棒を捕まえることができました。
それからというもの、地蔵を縛れば願いが叶うとされてきました。願いが叶った時は、お縄をほどいてあげて下さいね。
柴又の帝釈天は混んでいたので
隣の金町駅にある『南蔵院』に足を運んでみてはいかがでしょうか?
鐘も無料でつけましたよ∧∧
2010年01月02日
あけましておめでとうございます!

年が明けましたね〜
2009年はあっという間に
過ぎ去ってしまいましたっっっ
2010年は一日一日を大切に
有意義な毎日を過ごしたいと
思います
年初めは、隣に住む弟家族が来てみんなで過ごしました
主人は…
大阪の実家が商売してるんで大阪で年末手伝いをし
そのままお正月を迎えてます
私も昔は手伝いしてたんですけど…
子供が生まれてからは、
子連れじゃ足手まといになるんで∧∧;
それでも東京でお正月を過ごすのは久しぶりなんです
元旦は毎日遊びに来てる姪っ子たちが
初お泊り体験しました♪
川の字二つ
朝からみんな遊んでるんで
夜は疲れてあっという間に
みんな寝て
お泊り体験も無事に楽しく
朝を迎えることができました
あーちゃんママもホッ∧∧
福岡では親戚がいないんで
こんな毎日が新鮮で楽しいです♪