2009年12月08日
今日の焼きたてパン
今日の焼き立てパン
くるみパン

今日も出来上がった直後に開けられた^^

美味しそう
やっぱすぐに外に出してあげないと
ダメだね^^;
パンがいきいきしてるよ
亮助久しぶりにお友達と遊ぶ約束をしてきた
とっても嬉しそう^^♪
元気に飛び出して行ったよ=3=3=3
くるみパン
今日も出来上がった直後に開けられた^^
美味しそう
やっぱすぐに外に出してあげないと
ダメだね^^;
パンがいきいきしてるよ

亮助久しぶりにお友達と遊ぶ約束をしてきた
とっても嬉しそう^^♪
元気に飛び出して行ったよ=3=3=3
2009年12月07日
今日の焼きたてパン と 一週間ぶりの登校
今日の焼きたてパン
食パン

最近出来上がりをホームベーカリーに
放置してることが多く
潰れてることが多かったけど、
今日は出来てすぐに取り出しました♪
出来上がりがやっぱり違うね^^v
亮助も辰も一週間ぶりの小学校と幼稚園に
元気に行って来ました^^
辰は久しぶりの幼稚園にはしゃぎすぎたのか
珍しく帰ってから昼寝をしてましたUUzzZ
友達と久しぶりに会ってテンション高いまんま
一日過ごしたんだろうね^^;
食パン
最近出来上がりをホームベーカリーに
放置してることが多く
潰れてることが多かったけど、
今日は出来てすぐに取り出しました♪
出来上がりがやっぱり違うね^^v
亮助も辰も一週間ぶりの小学校と幼稚園に
元気に行って来ました^^
辰は久しぶりの幼稚園にはしゃぎすぎたのか
珍しく帰ってから昼寝をしてましたUUzzZ
友達と久しぶりに会ってテンション高いまんま
一日過ごしたんだろうね^^;
2009年12月06日
ベレッサ筑紫野 ランチバイキングに行って来ました
健の面接も無事終わったというで
11月21日オープンしたばかりの
ベレッサ筑紫野 PASTEKI
ランチバイキングに行くことになりました

店内はまだオープンしたばかりで綺麗
まず入れ口付近にデザートがあり
種類もけっこうある
これは期待できそう^^♪
席に着いたらまず
ステーキかパスタをオーダー
自分で料理を取りに行く他に
この2つから選択メニューが食べれます^^

選んだステーキがこれ
選んだパスタはこれ

デザートは

飲み物も
オレンジ・グレープ・マンゴー・グレープフルーツ
ウーロン茶・コーヒー・紅茶
お値段は、大人1600円とちょっとお高め
だけど種類も多くてお腹いっぱい食べました
夜まで満腹で今日は夜抜き成功!
夜抜きして痩せたかは・・・
11月21日オープンしたばかりの
ベレッサ筑紫野 PASTEKI
ランチバイキングに行くことになりました
店内はまだオープンしたばかりで綺麗

まず入れ口付近にデザートがあり
種類もけっこうある
これは期待できそう^^♪
席に着いたらまず
ステーキかパスタをオーダー
自分で料理を取りに行く他に
この2つから選択メニューが食べれます^^
選んだステーキがこれ

選んだパスタはこれ

デザートは
飲み物も
オレンジ・グレープ・マンゴー・グレープフルーツ
ウーロン茶・コーヒー・紅茶
お値段は、大人1600円とちょっとお高め
だけど種類も多くてお腹いっぱい食べました
夜まで満腹で今日は夜抜き成功!
夜抜きして痩せたかは・・・
2009年12月04日
今日の焼きたてパン と パンの材料お取り寄せ
今日の焼きたてパン
食パン

最近ホームベーカリーに30分以上
置いたままにすることが多いからクシャッとしてる
柔らかい食パンを作ってるから
どうしてもつぶれちゃう
早く出してあげないとね^^;
今日はパンの材料 強力粉が届いた
北海道からのお取り寄せ
遠い所よくぞ~うちまで届いてくれました^^
北海道産 みのりの丘 5kg × 2袋
10kg購入

5kg1380円
国産小麦がこの値段で買えるなんて
嬉しいですよね^^♪
もうそろそろパンが焼きあがる♪
食パン
最近ホームベーカリーに30分以上
置いたままにすることが多いからクシャッとしてる
柔らかい食パンを作ってるから
どうしてもつぶれちゃう
早く出してあげないとね^^;
今日はパンの材料 強力粉が届いた
北海道からのお取り寄せ
遠い所よくぞ~うちまで届いてくれました^^
北海道産 みのりの丘 5kg × 2袋
10kg購入
5kg1380円
国産小麦がこの値段で買えるなんて
嬉しいですよね^^♪
もうそろそろパンが焼きあがる♪
2009年12月03日
今日の焼きたてパンといただき物
本日の焼き立てパンといただき物
食パンと
筑紫野市にある『ル・サントーレ』 フロマージュ・ブッセ ニュアージュ


フロマージュ・ブッセはとても柔らかく、口の中で解けてしまいそう^~^♪
みんなすごい勢いで食べてる><
もっとお上品に食べてよ^^;
あーお母さんのもちゃんととっておいてよ!
食パンと
筑紫野市にある『ル・サントーレ』 フロマージュ・ブッセ ニュアージュ
フロマージュ・ブッセはとても柔らかく、口の中で解けてしまいそう^~^♪
みんなすごい勢いで食べてる><
もっとお上品に食べてよ^^;
あーお母さんのもちゃんととっておいてよ!
2009年11月29日
今日の焼きたてパン
今日の焼き立てパン
食パン2回
最近砂糖を35グラム入れていてちょっと甘めのパンを
作っています
一回目は焼き色標準で、二回目は焼き色を淡に
しています
甘いパンは、焦げやすいので標準だと皮が厚めで硬い!
焼き色を淡にした方が食感の柔らかいパンになります
一回目 焼き色:標準

二回目 焼き色:淡
食パン2回
最近砂糖を35グラム入れていてちょっと甘めのパンを
作っています
一回目は焼き色標準で、二回目は焼き色を淡に
しています
甘いパンは、焦げやすいので標準だと皮が厚めで硬い!
焼き色を淡にした方が食感の柔らかいパンになります
一回目 焼き色:標準
二回目 焼き色:淡
2009年11月27日
今日の焼きたてパンとケーキ
今日の焼き立てパンとケーキ
食パンと蒸しケーキ2回

本日2回目の蒸しケーキ

辰からのリクエスト。スイミングに行く前に食べさせたいと思い、
一回目作りました
食べたがっていた辰は、熱があり食欲がなく食べませんでした
その代わり食欲旺盛の健がほとんど一個丸々食べました
2個目もハイエナのように狙ってるよ><っっっ
次はみんなで食べるの!
健大泣き>O<っっ
食パンと蒸しケーキ2回
本日2回目の蒸しケーキ
辰からのリクエスト。スイミングに行く前に食べさせたいと思い、
一回目作りました
食べたがっていた辰は、熱があり食欲がなく食べませんでした
その代わり食欲旺盛の健がほとんど一個丸々食べました
2個目もハイエナのように狙ってるよ><っっっ
次はみんなで食べるの!
健大泣き>O<っっ
2009年11月25日
今日の焼きたてパンとケーキ
今日の焼きたてパンとケーキ
沖縄産黒糖パンと蒸しケーキ

黒糖パン

蒸しケーキ
蒸し系ははじめて

蒸しパンじゃなくて蒸しケーキみたいにしたかったけど
ちょっと微妙^^;
玉子はM1/2⇒玉子1個に
玉子の味がしてOK!
小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖の変わりに
ホットケーキミックス100グラム使用
サラダ油と砂糖の量がちょっと足りなかった
次作る時はここをちょっと変えてみよう^^
沖縄産黒糖パンと蒸しケーキ
黒糖パン
蒸しケーキ
蒸し系ははじめて
蒸しパンじゃなくて蒸しケーキみたいにしたかったけど
ちょっと微妙^^;
玉子はM1/2⇒玉子1個に
玉子の味がしてOK!
小麦粉・ベーキングパウダー・砂糖の変わりに
ホットケーキミックス100グラム使用
サラダ油と砂糖の量がちょっと足りなかった
次作る時はここをちょっと変えてみよう^^
2009年11月23日
今日の焼きたてパン
今日の焼き立てパン
食パンと沖縄産黒糖パン
食パン

なんか変な形だ^^;
次は黒糖パン



いつもの砂糖の量は17グラム
甘めのパンにしたかったので、黒糖35グラム
耳までしっとり柔らかいパンになりました^^
食パンと沖縄産黒糖パン
食パン
なんか変な形だ^^;
次は黒糖パン
いつもの砂糖の量は17グラム
甘めのパンにしたかったので、黒糖35グラム
耳までしっとり柔らかいパンになりました^^
2009年11月22日
焼肉『百済』へ行く
お友達が泊まりに来てるというのに
私は寝坊してしまった><っっっ
どこか公園にでも連れて行こうと
思ったけどそれも出来ず
外で遊んでもらうことにした
結局いつもと変わらなく過ごし、
お昼を食べてお友達はおうちに帰りました
また泊まりにきてね^^
夜は外食
鳥栖にある韓国料理のお店
『百済』に行きました

今回で2回目
お店の中はこんな感じ


コースメニューの特選3人盛り頼んだよ^^



どれも美味しかったよ^^
私は寝坊してしまった><っっっ
どこか公園にでも連れて行こうと
思ったけどそれも出来ず
外で遊んでもらうことにした
結局いつもと変わらなく過ごし、
お昼を食べてお友達はおうちに帰りました
また泊まりにきてね^^
夜は外食
鳥栖にある韓国料理のお店
『百済』に行きました
今回で2回目
お店の中はこんな感じ
コースメニューの特選3人盛り頼んだよ^^
どれも美味しかったよ^^
2009年11月21日
今日の焼きたてパン
今日の焼きたてパン
食パン

朝の7時に出来るようにセットしたのに
寝坊して9時にホームベーカリーから取り出した
シワシワ・・・
いつもは

こんな感じだけど
今日は・・・

こんな感じ
一回り小さくなってるよね
味は変わりないから、まぁ良しっ!としよう^^
食パン
朝の7時に出来るようにセットしたのに
寝坊して9時にホームベーカリーから取り出した
シワシワ・・・
いつもは
こんな感じだけど
今日は・・・
こんな感じ
一回り小さくなってるよね
味は変わりないから、まぁ良しっ!としよう^^